HOME > ブランド > meri ja kuu
HOME > ヨガグッズ&雑貨 > 冷えとり
HOME > ブランド > meri ja kuu > ソックス
HOME > インナー・ソックス > ソックス
HOME > ヨガグッズ&雑貨 > レッグウェア
HOME > ヨガグッズ・アイテム特集
HOME > セール > inner2buy10%OFF
アイテムイメージ
商品番号 mj-1-S1-80
定価1,815円のところ 1,815円(税込)
[17ポイント進呈 ]
※こちらの商品は、開封・未開封に関わらず返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
※ライトグレーは真ん中のカラーになります
まずは、吸湿や吸汗性に優れたシルク靴下で汗を吸収・発散します。5本指タイプなので、汗をかきやすい指の股部分にもしっかり密着。汗による冷えやムレを防ぎながら、自然な暖かさで足をやさしく包みます。
※一番左からキナリ、ミント、ライトグレー、チャコールグレー、ブラックの色です。当ショップで取り扱いがある色はキナリ、ミント、ライトグレーの3色になります。このページはライトグレーになります。
冷えとりソックスのシルクの1足目です。すでに冷えとりソックスをお持ちの方の洗い替え用としても。
湿気や汗は指の間からも出ているため、5本指のシルクの靴下はさらりとした感覚が持続するのでとても履き心地が良いです。冷えとりをされていない方にもおすすめです。
※冷えとりソックス1足目は五本指ソックスの方になります
シルクは番手の細い糸を使用し、目が細かく薄手に編み上げています。使用した絹紡糸は柔らかな肌触りと光沢があり、吸湿や吸汗性に優れさらりとした履き心地が特徴です。肌に接する部分はシルク100%の糸を使用しています。※薄い色は製造工程上出る、天然繊維特有の「あく」によって 色ムラが生じる場合がございます。一度洗っていただくと解消されるものですのでご理解のうえご購入くださいませ。
はじめに冷えとりソックス1足目をはいてから、お手持ちの靴下と合わせても冷えとりの効果は実感できます!
「冷え」とは下半身と上半身の温度差があることをいいます。人の上半身は36℃、下半身は31℃、温度差は5℃程になります。人間は内臓の集まる上半身の方が体温が高く、逆に下半身は発熱する臓器が少ないため体温が低いのです。 この温度差が原因で全身の血のめぐりが滞ることを「冷え」と呼びます。
冷えとりでは、上半身は涼しく、下半身を温めて「頭寒足熱」の状態にするのが理想とされています。 常に下半身を暖かくしておくため、半身浴や靴下の重ね履きが冷えとりの基本となります。
※こちらの商品は、開封・未開封に関わらず返品・交換を受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
冷えとりソックスのシルクの1足目
※ライトグレーは真ん中のカラーになります
まずは、吸湿や吸汗性に優れたシルク靴下で汗を吸収・発散します。5本指タイプなので、汗をかきやすい指の股部分にもしっかり密着。汗による冷えやムレを防ぎながら、自然な暖かさで足をやさしく包みます。
※一番左からキナリ、ミント、ライトグレー、チャコールグレー、ブラックの色です。
当ショップで取り扱いがある色はキナリ、ミント、ライトグレーの3色になります。このページはライトグレーになります。
冷えとりソックスのシルクの1足目です。
すでに冷えとりソックスをお持ちの方の洗い替え用としても。
湿気や汗は指の間からも出ているため、5本指のシルクの靴下はさらりとした感覚が持続するのでとても履き心地が良いです。
冷えとりをされていない方にもおすすめです。
※冷えとりソックス1足目は五本指ソックスの方になります
シルクは番手の細い糸を使用し、目が細かく薄手に編み上げています。
使用した絹紡糸は柔らかな肌触りと光沢があり、吸湿や吸汗性に優れさらりとした履き心地が特徴です。
肌に接する部分はシルク100%の糸を使用しています。
※薄い色は製造工程上出る、天然繊維特有の「あく」によって 色ムラが生じる場合がございます。
一度洗っていただくと解消されるものですのでご理解のうえご購入くださいませ。
お手持ちの靴下をあわせてもOK!まずは1足目を試してみてください!
はじめに冷えとりソックス1足目をはいてから、お手持ちの靴下と合わせても冷えとりの効果は実感できます!
冷えとりの基本「頭寒足熱」って?
「冷え」とは下半身と上半身の温度差があることをいいます。人の上半身は36℃、下半身は31℃、温度差は5℃程になります。人間は内臓の集まる上半身の方が体温が高く、逆に下半身は発熱する臓器が少ないため体温が低いのです。 この温度差が原因で全身の血のめぐりが滞ることを「冷え」と呼びます。
冷えとりでは、上半身は涼しく、下半身を温めて「頭寒足熱」の状態にするのが理想とされています。
常に下半身を暖かくしておくため、半身浴や靴下の重ね履きが冷えとりの基本となります。
どこか日本と通じる国、フィンランド。 そのフィンランドの言葉である『meri ja kuu』( メリ ヤ クー) は『海と月』の意味を持ちます。 日々 月が優しく海( 地球) を照らしています… 私たちも どこかの誰かへ温かく柔らかなものを届けられるように…
ナイロン 5%
ポリウレタン 5%
・mint
・Lightgray