あなたにオススメはこれ!目的別ヨガマットの選び方
ヨガをする時、まず必要になるのがヨガマット。
ヨガスタジオではレンタルマットがあるところも多いですが、家や野外でヨガを楽しむために、自分用のヨガマットを購入される方も多いのではないでしょうか。
「ヨガマット」と一口に言っても素材や厚さが様々。種類がたくさんあり何を選べばよいか迷ってしまいますね。今回は「ビギナーさん」「本格派」「持ち歩き」など目的別のおすすめヨガマットをピックアップしてみました。あなたに合ったヨガマットをチョイスしてみてくださいね♪
手軽に始めたい!ビギナーのあなたにオススメ
初心者さんにオススメはお手頃プライスの「ヨギー・サンクチュアリ」のヨガマット。厚さ3.5mmのスタンダードなタイプは、軽くて使い勝手が良いバランスのとれた1枚です。「sea」と名付けたカラーはその名のとおり海をイメージしたこだわりのカラーリング。ヨガブロックとヨガベルトが付いたお得な3点セットもオススメです☆
- yoggy sanctuary<ヨギー・サンクチュアリ>ヨガマット 3.5mm sea
- 価格3960円(税込)
- yoggy sanctuary<ヨギー・サンクチュアリ>ヨガマット&プロップス3点セット (9000149)
- 価格7700円(税込)
デザインで差をつけたい!こだわり派のあなたにオススメ
人とは違ったおしゃれなヨガマットをお探しなら、「La Vie Boheme Yoga」のプリントヨガマットや「yogitoes」のスキッドレスがおすすめ。
「La Vie Boheme Yoga」(ラ ヴィエ ボエム ヨガ)は南カリフォルニアのボヘミアンビーチガールをイメージしたとってもおしゃれなヨガマット。
「yogitoes」(ヨギトース)は米国L.A.サンタモニカ生まれの新世代ヨガブランド。地球にやさしくをモットーとしたモノ作り精神が生かされたブランドです。
多様なバリエーションからお気に入りの1枚が見つかるはず!
- LA VIE BOHEME YOGA<La Vie Boheme Yoga> ヨガマット6.5mm Warrior Blue
- 価格12100円(税込)
- LA VIE BOHEME YOGAホットタオルヨガマット2mm Zion
- 価格11000円(税込)
- yogitoes<Yogitoes> LIMITED EDITION スキッドレス ラインビーチ
- 価格8250円(税込)
- yogitoes<Yogitoes> LIMITED EDITION スキッドレス バブル
- 価格8250円(税込)
色んな場所でヨガがしたい!持ち歩き派のあなたにオススメ
海や公園、フェスなど今やヨガするシチュエーションも楽しむ時代。「マンドゥカ」のトラベルマットは厚さわずか1mmで、タオルのように折りたためるのが特徴。お手持ちのBAGでマットを持ち歩けます!
- manduka<Manduka>エコスーパーライト トラベルマット 1mm サンダー (1000229)
- 価格7700円(税込)
- mandukaエコスーパーライト トラベルマット(1mm) ミッドナイトストライプ
- 価格7700円(税込)
- mandukaエコスーパーライト トラベルマット(1mm) チャコール
- 価格7700円(税込)
天然素材にだわりたい!ナチュラル志向のあなたのオススメ
マットも環境にやさしいナチュラルなものをお探しなら、「エコヨガ」のジュートヨガマットをチョイス。石油系原料は一切使わず、天然ゴムとジュート(黄麻)だけでできた100%天然素材のヨガマットです。
- ecoYoga<eco Yoga>ジュートヨガマット 4mm グリーン (1000035)
- 価格6600円(税込)
- ecoYoga<eco Yoga>ジュートヨガマット 4mm コーラルピンク (1000036)
- 価格6600円(税込)
- ecoYoga<eco Yoga>ジュートヨガマット 4mm ディープラベンダー (1000037)
- 価格6600円(税込)
- ecoYoga<eco Yoga>ジュートヨガマット 4mm ナチュラル (1000038)
- 価格6600円(税込)
毎日家でプラクティス!本格派のあなたにオススメ
毎日しっかりヨガをするあなたにはプロ仕様のヨガマットがおすすめ。「マンドゥカ」のヨガマットPROは、最高のパフォーマンスと耐久性を併せ持っており、別名ヨガマットの『ベントレー』と呼ばれています。世界中のプロが愛用するまさに一生もののヨガマット。最高級の耐久性とクッション性、グリップ感を味わってみてください。