ヨガウェア・ヨガマットの通販なら – style yoggy(スタイルヨギー)

TOP > 記事 > これで冷え知らず!冬ヨガコーデ術

これで冷え知らず!冬ヨガコーデ術

ヨガの服装といえば、タンクトップやキャミールに足元は裸足。そんなイメージの方も多いのではないでしょうか?

ホットヨガなど室内が高温のヨガなら大丈夫ですが、常温ヨガのスタジオは室内とはいえ、それなりに冷えるもの。

 

冬のヨガが寒さで冷えないための、ヨガウェアコーデ術をお届けします。

 

あたたか素材の長袖トップスをチョイス

 

ニットや起毛素材などあたたか素材は色々ありますが、伸縮性や通気性が悪いとヨガには適さない事も。ヨガブランドの冬用とトップスならあたたかさと動きやすさを兼ねたアイテムが見つかります。

もこもこふわふわな肌触りの暖かトップス。コットン100%なので通気性も抜群。大胆に開いたVネックでうしろ姿もオシャレにきまします。

 

 

 

ゆったりとしたボリュームで、レギンスとの相性がよいスウェットトップス。広めに開いたネックラインや切りっぱなしの裾など、着たままでも動きやいディティールがポイント。

 

 

 

モコモコとしたニット風の風合いのセットアップは、ストレッチの効いたカットソーを使用。暖かな着心地と動きやすさを兼ね備えててます。

 

 

 

足元はレッグウォーマーでカバー

足元が冷えると全身に寒さを感じやすいもの。履いたままヨガができるヨガ用レッグウォーマーで、足首から足の甲を暖かくカバーして。

メランジ感のあるカラーリングで、シンプルコーデのポイントに。薄手のコットン素材で、冬だけでなく通年を通して快適に使えます。

 

 

 

ボリューム感のある長めのレギンスで、ひざ下まで暖かくカバー。冬用の厚手レギンスとも相性◎!

 

 

 

パンツとレッグウォーマーが1つになった、トレンカタイプのヨガ用ボトムス。動きやすさはそのままに、足の甲まで優しく包んでくれます。

 

 

いかがでしたか?

暖かヨガ用アイテムを取り入れて”冷え知らず”、冬のヨガを快適に楽しんでくださいね。

 

pickup & topics おすすめの特集

特集の一覧を見る

article おすすめの記事

過去の記事を見る

category 商品カテゴリー